メニュー
トップページ > 電力自由化ってなに?

電力自由化ってなに?

電力自由化のはなし

ちょっと難しい話ですが、ご興味のあるお客様はどうぞお読みください。

実は電力の小売りは、九州電力や東京電力のような電力会社だけに許可された事業でした。

ところが平成12年(2000年)から規制が順次撤廃され、電気の大口使用者(工場や大型店舗など)への小売事業(電気の供給事業)が自由化され、従来の電力会社以外の会社も電力小売事業に参入できるようになりました。この新規参入した事業者を新電力(特定規模電気事業者)と呼んでいます。

そういうわけで、電気の大口使用者は既に、電気の購入先を従来の電力会社や新規参入事業者から自由に選んでいます。

さて今回の電力自由化でようやく、ご家庭や小さな店舗などへの電気の小売りも、従来の電力会社以外の会社が新規参入できるようになりました。これにより、ご家庭や店舗は、ニーズに合った電気、少しでも安い電気を買うことができるようになるわけです。

“みやまんでんき”を販売するみやまスマートエネルギーもいち早く参入した会社です。2016年4月から地元の皆様に喜ばれる電力をお届けしてまいります。

電力自由化の歴史

平成12年

電力自由化は順次拡大されています。

平成12年

大規模工場やデパート・オフィスビルなどの特別高圧需要家(2,000kw契約以上)が自由化対象になりました。

平成16年

中規模工場やスーパーなどの、高圧需要家(500kw以上)が対象になりました。

平成17年

小規模工場、店舗などの高圧需要家(50kw以上)が対象になりました。

平成28年

全ての需要家(商店や個人)が対象になります。

 

家庭向け 問い合わせ