メニュー
トップページ > 再エネプラン

再エネプラン

 再エネプランは、現行プランに追加してご加入できる特約として、再生可能エネルギー由来の非化石証書を利用することで実質再生可能エネルギー100%の電力を供給するプランです。
 現在、世界的規模で重要な課題となっている脱炭素化による地球温暖化対策に取組む、お客さまのニーズにお応えして電力により、CO2排出量の削減やCO2排出量ゼロを実現します。

★導入のメリット
 ①脱炭素化への意識が高まり地球温暖化防止へ貢献
 ②国のカーボンニュートラルやSDGsの活動に協働
 ③地域やサプライチェーンからの脱炭素化ニーズに対応

< 概要 >
1.料金単価:現行プランに、環境価値として下記の料金単価が追加となります。
  ■低圧のお客さま:1.5[円/kWh](税込)
  ■高圧のお客さま:個別見積(※直接お客さまにお知らせいたします。)
 (注)さらに、トラッキング付非化石証書の発行を希望される場合は、別途に追加料金が発生しますので、個別にご相談をお願いいたします。

2.環境価値:再エネ指定非化石証書を調達することでCO2排出量の削減を計画しますが、市場取引によって購入するものであるために十分な量を調達できない場合は、Jクレジットを調達することがあります。

3.運用開始:2022年4月より

4.2023年度に計画する電源構成(内側円)・非化石証書使用状況(外側円)

同プランの電源は上記のとおりですが、これに非化石証書(再エネ指定)を使用することにより、実質的にCO2ゼロエミッション電源100%の調達を実現しています。
(※1)FIT電気
 この電気を調達する費用の一部は、当社以外のお客様も含めて電気の利用者が負担する賦課金によって賄われています。
 この電気には非化石証書を使用していないため、再生可能エネルギーとしての価値やCO2ゼロエミッション電源としての価値は有さず、火力電源などを含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
(※2)再生可能エネルギー
 この電気の一部(卒FIT電気)を除き、他社からの調達で賄われており、非化石証書を使用していないため、再生可能エネルギーとしての価値やCO2ゼロエミッション電源としての価値は有さず、火力電源などを含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
(※3)卸電力取引所から調達した電気
 この電気には、水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。
(注1)
 他社から調達した電気については、以下の方法により電源構成を仕分けしています。
①九州電力(株)等の不特定の発電所から継続的に卸売を受けている電気(常時バックアップ)については、同社の2020年度の電源構成に基づき仕分けしています。
②他社から調達している電気の一部で発電所が特定できないものについては、「その他」の取扱いとしています。

再エネプラン特約約款(高圧)

再エネプラン特約約款(低圧)


【お問合せ】
みやまスマートエネルギー㈱
コールセンター(通話無料):0120-173-804
ショールーム(営業部)TEL:0944-88-9379
月曜~金曜 9時~18時(祝日除く)