国の電気・ガス価格激変緩和対策事業
電気料金の高騰に対して、お客さまのご負担軽減を直接的に実現すべく、国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に参加し、2023年2月分の請求より国が定める値引き単価を反映した燃料費調整単価に基づき料金を算定いたします。ご契約ごとの値引き単価については、以下にお知らせいたします。
なお、本件に関して、お客さまご自身でのお手続きや当社へのお申込みは不要です。
■国の対策事業参加による値引きについて
1.対象となるお客さま
みやまんでんきをご契約の低圧供給および高圧供給のお客さま
2.適用期間
2023年2月分~10月分の請求料金に適用
(低圧供給の場合は1月検針日から、高圧供給の場合は2月1日から適用となります。)
3.国が定める値引き単価
※値引きは、燃料費調整単価からの値引きとなります。
4.電気料金値引きの算定方法
毎月の燃料費調整額から国が定める値引き単価を差し引いて、電気料金を算定いたします。
【計算式】燃料費調整単価= 毎月の燃料費調整単価- 国が定める値引き単価
※燃料調整制度は、原油や液化天然ガス(LNG)、石炭といった発電燃料の価格変動を毎月の電気料金に自動的に反映させる制度で、同制度に基づき燃料費調整単価を算定します。
5.値引き後の燃料費調整単価※2023年2月分からの値引き後の燃料調整単価には、国の支援により以下電気料金軽減処置を含んでいます。
低圧:▲7.0円/kWh、 高圧:▲3.5円/kWh
但し、2023年10月分の国の支援による電気料金軽減処置は以下となります。
低圧:▲3.5円/kWh、 高圧:▲1.8円/kWh
6.値引きの申込方法
お申込みは不要です。
【お問合せ】
みやまスマートエネルギー㈱
コールセンター(通話無料):0120-173-804
ショールーム(営業部)TEL:0944-88-9379
月曜~金曜 9時~18時(祝日除く)
◎電気・ガス価格激変緩和対策事業ホームページ(資源エネルギー庁)