みやまで採れた農産物を原材料にしたお菓子やジュース、調味料や、地域で人気の特産品、オリジナル商品や雑貨などを取り揃えています。

みやま市が位置する旧山門・三池郡は、日本の中でも古くから人が住み、独自の文化を育み続けた地です。その特色は、海・山・川の恵みが長い間循環し、堆積した豊かな土壌から生まれる豊富な野菜や発酵文化に表されます。そのみやまの食材や文化を通して、皆さまの体を調え、暮らしの質を高めるひとときを過ごしていただきたい。そのためにSPONでは、豊富な食材の恵みを余すことなく味わえるスープを中心としたメニューを提供してまいります。
古英語でスプーンを意味する言葉です。メインメニューであるスープを想起することはもちろんですが、スプーンは食事の際、人と食べものをつなぐ役割を果たします。みやまカフェSPONも、みやまの食材や文化を通して人と人を繋いでいきたいという想いを込めています。
みやまで採れた農産物を原材料にしたお菓子やジュース、調味料や、地域で人気の特産品、オリジナル商品や雑貨などを取り揃えています。
子どもからお年寄りまで楽しめるコミュニティスペース。イベントやカルチャースクールのほか、みやまの豊かな文化や芸術にも触れることができます。
【各種イベント・カルチャースクールの開催】
演奏会(音楽イベント)/まちづくりワークショップ / タブレット教室 / 英会話教室 / ヨガ教室 など
落ち着いた雰囲気の個室を貸会議スペースとして貸し出しています。8〜14名でご利用いただけます。
敷地内の駐車場をご利用ください。