NEWS一覧【お知らせ】
-
2018年4月3日【お知らせ】「置賜自給圏推進機構4周年記念講演会」に登壇しました
3月31日(土)、山形県米沢市で開催された「置賜自給圏推進機構4周年記念講演会」にて、弊社代表の磯部が講演を行いました。
置賜地域を一つの自給圏ととらえる同機構の第4期総会と合わせて行われた講演会には、会員を含む約100名の参加者に熱心に聴講いただき、みやまスマートエネルギーが取り組む地域エネルギー事業の意義等、置賜地域の皆さまへお伝えする貴重な機会となりました。
なお、翌日に下記の地域新聞に掲載されました。
・米沢新聞
・山形新聞 -
2018年3月6日【お知らせ】【さくらテラス】みやま市立 二川小学校6年生が考える「未来のみやま市」
本日、みやま市立 二川小学校6年生の皆さんによる市内バスツアーの昼食に、さくらテラスをご利用いただきました。
二川小学校6年生は、みやま市エネルギー政策課による出前講座を受けて、未来のみやま市を思い描いたジオラマや新聞を作成されています。
さくらテラスでは現在、それらジオラマの写真や新聞の一部を掲示しております。
ご来店の際にぜひご覧ください。 -
2018年2月21日【お知らせ】沖縄県地球温暖化防止活動推進センター主催のシンポジウムに登壇しました
2月9日(金)沖縄で開催された「電力自由化とエネルギー地産地消シンポジウム」にて、弊社代表の磯部が基調講演を行いました。
沖縄県地球温暖化防止活動推進センター主催で開催された同シンポジウムは、沖縄での電力自由化促進をのぞむ多くの市民や関連する企業が集まりました。
講演会では沖縄で電力の地産地消をすすめ地域社会を豊かにしていく必要性について、みやま市で取り組んでいる現状と沖縄で取り組むための方向性について講演しました。
沖縄では、弊社の出資会社であるみやまパワーHDがすでに、コープおきなわと共同で電力会社を設立しています。
今年4月から家庭向け低圧電力の販売と、地域サービスの展開を予定しており、今後も沖縄の社会に役立てるよう活動を続けます。 -
2018年2月19日【お知らせ】みやま市の自動運転サービス実証実験がスタート!
国土交通省では、高齢化が進む中山間地域における人と物の流通確保のため、2020年までに社会実装を目指し、自動運転サービスの実証実験を全国13箇所で随時スタートしています。
みやま市では2/17(土)に出発式が行われ、2/24(土)までJA山川支所と伍位軒地区にて往復運行を開始しました。実験では、みやまスマートエネルギーも協力をして商品の注文・配送サービス等の検証も行なっています。◎詳細は、こちらをご覧ください。(国土交通省のホームページ)
-
2018年2月15日【お知らせ】参議院「資源エネルギーに関する調査会」に参考人として意見陳述しました
2月14日(水)参議院で開催された「資源エネルギーに関する調査会」に弊社代表の磯部が参考人の一人として招致され、意見陳述を行いました。
みやま市における地域課題解決を目的とした新電力事業の取組みに基づき、再生可能エネルギーの活用に関して、議員の方々が何に関心があり、各有識者がどう答えているのかを勉強する意味でも重要な意見陳述となっています。
調査会の模様は参議院インターネット審議中継よりご覧いただけます。
(カレンダーの「2月14日」をクリックいただき「資源エネルギーに関する調査会」を選択ください) -
2018年2月1日【お知らせ】大木町「大人のための環境バスツアー」ご視察
2018年1月27日(土)みやま市と持続可能な循環型社会の構築に係る包括協定で連携する大木町で「大人のための環境バスツアー」が開催されました。
午後からみやま市で開催された環境講演会への参加に先立ち、弊社「さくらテラス」にて自治体新電力を活用したエネルギー地産地消都市「みやま市」の取組みをご紹介しました。
さらにランチビュッフェのご利用によりみやまの恵みを体感いただきありがとうございました。
この機会を通じて少しでもこの取組みに理解を深めていただき、エネルギーの地産地消の推進につながれば幸いです。 -
2018年1月31日【お知らせ】みやま市と竹田市の包括協定締結に基づく、まちづくりたけた(株)との業務提携について
2018年1月30日(火)みやま市と大分県竹田市は、平成28年の電力自由化を契機に、地域エネルギーの地産地消による自治体新電力事業やバイオマス事業を通じた持続可能な循環型社会の構築に向けた取り組みを行うことを目的に、両市の有するノウハウを持ち寄り、共に検討していくための包括協定を締結しました。
みやまスマートエネルギーは、竹田市の自治体新電力事業参入に伴い竹田市が出資する「まちづくりたけた(株)(通称アグル)」と業務提携し新電力事業の立ち上げ・推進を協力して進めてまいります。 -
2018年1月29日【お知らせ】みやまパワーHD、秩父市と新電力会社設立準備支援協定を締結
みやまスマートエネルギーの取り組みを基に、再エネで地域課題解決を支援する活動を拡げる出資会社のみやまパワーHD(株) に関するお知らせです。
みやまパワーHDでは、地域新電力会社の設立及び設立後の会社運営について、みやま市等とともにみやまスマートエネルギーを立ち上げた実績と知見を基に、本日、埼玉県秩父市との新電力会社設立準備支援協定を締結いたしました。みやまパワーHDでは、今後も“再エネ”活用で地域課題解決を支援する活動として、全国各地の地域エネルギー会社の立ち上げと運営支援を順次拡げてまいります。
みやまパワーHD、秩父市と新電力会社設立準備支援協定を締結_20180129 -
2018年1月19日【お知らせ】【さくらテラス】休館日変更のお知らせ
日頃、さくらテラスのご利用誠にありがとうございます。
来月(2月)より、休館日が月曜日から日曜日へ変更になりますのでご案内いたします。
みやまの豊かな恵みを体感できる、新鮮で、ヘルシーな、期間限定のランチ・ビュッフェ『みやまの野菜畑』も大好評につき、延長が決定いたしました!
2月からは月曜日から土曜日までランチ・ビュッフェをお楽しみいただけます。※1月中の日曜日は通常メニュー
皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。 -
2018年1月18日【お知らせ】「第36回OECC海外環境協力セミナー」に登壇しました
1月18日(木)東京で開催された「第36回OECC海外環境協力セミナー」にて弊社代表の磯部が登壇し、講演・パネルディスカッションが行われました。
「再生可能エネルギーの現在と今後」を考えるうえで、ドイツの海外事例とならび地方創生に取り組む国内事例を紹介しました。