NEWS一覧【お知らせ】
-
2017年12月14日【お知らせ】第11回みやま市民駅伝大会に出場しました!
2017年12月10日(日)に開催された「第11回みやま市民駅伝大会」において、弊社チームが「楽走の部」に出場しました。
選手9名がたすきと心を繋ぎ、保健医療経営大学のグラウンドを駆け抜けました。 -
2017年11月10日【お知らせ】『さくらテラス』オープン1周年フェアのご案内
弊社が市民サービスの拠点として運営を行なっております『さくらテラス』が、今月でオープン1周年を迎えることになりました。これも、契約者をはじめ市民の皆様の温かい、ご支援のお蔭と本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
1周年の感謝を込めて、1周年ありがとうパーティーをはじめ期間限定の「みやま野菜畑」をテーマにした新鮮でヘルシーなランチ・ビュッフェやアフタヌーンタイムのカルチャー教室など多彩なおもてなし企画をご用意しました!
これからもスタッフ一同、市民の皆様に喜んでいただけるコミュニティースペースづくりを目指してまいります。皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。 -
2017年11月9日【お知らせ】「市民・地域共同発電所全国フォーラム2017in福島」にパネリスト参加しました
11月3日(祝・金)福島市で開催された「市民・地域共同発電所全国フォーラム2017in福島」に弊社代表の磯部がパネリストとして参加しました。
地域でどのように自然エネルギーが活用できるのか。再生可能エネルギーや地産地消の電力供給を実現している地域新電力の先進事例として紹介されました。 -
2017年10月27日【お知らせ】【後記】日独市民エネルギーフォーラムinみやまを開催しました!
2017年9月4日(月)に開催した「日独市民エネルギーフォーラムinみやま」に際して、
ドイツ・ラインフンスリュック郡より下記の方々をお招きしました。
郡長:マーロン・ブロール 様
前郡長:ベアトラム・フレック 様
気候変動マネージャー:フランク=ミハエル ウーレ 様同日、ラインフンスリュック郡、みやま市役所と共に協議を行い、みやまスマートエネルギー㈱はラインフンスリュック郡と協業協定を締結しました。
同時に、みやま市も、ラインフンスリュック郡と今後の協定に向けた合意書を交わしました。
将来、みやま市とラインフンスリュック郡の子供たちが行き来する、姉妹都市への発展も期待できる関係作りがスタートしました。調印の模様(ラインフンスリュック郡長・みやま市長・みやまスマートエネルギー社長)
なお、市民フォーラムでは山門高校3年生の原口 宜子さんより、みやま市が取り組む再生可能エネルギーの展望について、素晴らしい発表をしていただきました。
-
2017年10月27日【お知らせ】ポツダム気候影響研究所ハンス・J・シェルンフーバー所長来日記念シンポジウムにてパネル対談しました
環境省・IGES・国環研の共催で、気候変動予測の第一人者として世界的に貢献されてきたハンス・J・シェルンフーバー教授(ポツダム気候影響研究所設立者・所長)の講演と、再エネなど脱炭素社会づくりに向けたわが国の課題や方向性について議論するシンポジウムが10月20日(金)に東京で開催され、弊社社長の磯部がパネル対談しました。
-
2017年10月6日【お知らせ】10月20日(金)ポツダム気候影響研究所ハンス・J・シェルンフーバー所長来日記念シンポジウムでのパネル対談(ご案内)
地球温暖化を防ぐための△2℃目標を提唱され、ローマ法王や、英国王室のアドバイザーであり、
世界的に活躍されている気候変動学者であるハンス・J・シェルンフーバー博士と、
弊社社長の磯部がパネル対談します!環境省・IGES・国環研の共催で、気候変動の状況や見通し、気候変動予測についての先生の講演と、
再エネなど脱炭素社会づくりに向けたわが国の課題や方向性について議論するシンポジウムが
10月20日(金)に東京で開催されます。ぜひご参加ください。1.日時・場所
日時:平成29年10月20日(金)14:00~16:30
場所:ベルサール汐留ホールA(定員300名)
※日英同時通訳付き2.プログラム
●基調講演: ハンス・J・シェルンフーバー ポツダム気候影響研究所所長
「気候変動の脅威に立ち向かう社会の変革」(仮題)●パネルディスカッション
「ドイツの経験・教訓も参考にした我が国の2度目標達成方策について」
(モデレーター)浜中裕徳 IGES特別研究顧問
(パネリスト)
ハンス・J・シェルンフーバー ポツダム気候影響研究所所長
住明正 東京大学サステナビリティ学連携研究機構特任教授
磯部達 みやまスマートエネルギー株式会社代表取締役社長
加藤茂夫 株式会社リコー執行役員
森下哲 環境省地球環境局局長3.シンポジウム内容およびお申込み・お問合せ先
⇒環境省ホームページ -
2017年9月22日【お知らせ】「日独市民エネルギーフォーラムinみやま」を開催しました!
再生可能エネルギー先進国ドイツから、ライン=フンスリュック郡をみやま市にお招きし、環境省共催・みやま市後援で「日独市民エネルギーフォーラムinみやま」を開催しました。
(於:2017年9月4日(月) まいピア高田(多目的ホール))
おかげさまで250名ものご参加をいただき、盛大に挙行することができました。
ご協力をいただきました皆さま及び本フォーラムに参加いただきました皆さまに心よりお礼を申し上げます。また、当日会場に設置しておりました九州北部豪雨災害義援金箱には、総額16,046円の寄付が寄せられました。
ご協力、誠にありがとうございました。
いただいた義援金は全額、被災された方々の支援や災害復興に役立てられます。 -
2017年9月5日【お知らせ】弊社の髙尾芳樹が全日本弓道選手権大会へ出場します!
日々、電力販売や地域サービス業務に取り組んでいる社員達はスポーツ等にも積極的に励んでいます。
今回、みやまんでんき広報大使として営業活動を統括している弊社の髙尾芳樹が福岡県の代表として『第68回 天皇盃 全日本男子弓道選手権大会(伊勢神宮中央道場 9/23~25開催)』へ出場する事になりました。
日頃の成果を発揮して大舞台での活躍を期待しています!※写真の一番左側が髙尾芳樹
-
2017年8月18日【お知らせ】みやま市(周辺)で発生した停電は復旧いたしました。
本日8/18(金)11:47に、みやま市(周辺)で発生した停電は12:30復旧いたしました。
詳しくは、九州電力の停電情報をご覧ください。
◎九州電力 停電情報 ⇒ http://www1.kyuden.co.jp/php/info_teiden/index.php
-
2017年8月3日【お知らせ】2017年9月4日(月)17:30-19:30「日独市民エネルギーフォーラムinみやま」の開催(ご案内)
この度、みやまスマートエネルギー㈱では、再生可能エネルギー先進国ドイツから、ライン=フンスリュック郡をみやま市にお招きし、環境省共催・みやま市後援で「日独市民エネルギーフォーラムinみやま」を開催する運びとなりました。目指す方向を共にする日独の先進地域同士の交流を目的に、先進事例をご紹介し、お子様から大人まで、市民の皆さまと一緒に再生可能エネルギーの大切さや地域の将来について考えたいと思います。たくさんの市民の皆さまの参加をお待ちしております。(開催概要はこちら)